【西宮市】8月3日から走り始めた、阪急電車の「ミッフィー号」。西宮北口駅にあるアレも描かれていますよ!
2022年8月3日(水)から、阪急電車の各線で走り始めた「ミッフィー号」。8月8日(月)に十三駅で見かけたので、大阪梅田駅からの折り返しを待って、乗ってしまいました。
知らずに電車を待っていた人が、思わずスマホを取り出して撮影しだす光景も見られました。
車内には、阪急電車とコラボしたフォトギャラリー↓↓や、色々な場所にミッフィーが隠れていたりします。
運転台の助士席にも、その姿がありました。きっと、運行の安全を見守ってくれているのでしょうね(笑)。
ちなみに両側の先頭車両のイラストには、西宮北口駅のカリヨンの鐘も描かれています。余談ですが、路線によってイラストが異なるので、それらを見比べてみるのも楽しいかもしれません。
ちなみに、実物は↓↓。忠実に再現されていますね。
8月10日(水)からは、スタンプラリーも始まるとのこと。
\8月10日(水)〜スタンプラリーを開催‼️/
阪急沿線をめぐってスタンプを集めると、オリジナルマグネットシートがもらえるスタンプラリーが始まります🚃✨
スタンプポイントにはフォトスポットも登場💕#miffyandHankyu #ミッフィー #阪急電車
☆詳しくはコチラ
→https://t.co/boB4xEVGM3 pic.twitter.com/YXrOZuws9k— 阪急電鉄 【公式】 (@hankyu_ex) August 4, 2022
こちらにも挑戦してみたいと思います。
なお地図は、カリヨンの鐘がある西宮北口駅にしています。