【芦屋市】4月1日、市内を走る阪急バスの路線が再編。シーサイドタウンへのアクセスが良くなりました!
2024年4月1日(月)、阪急バスでダイヤ改正が行われました。
特に今回大きく変わったのは、芦屋市内線。
【2024年4月1日(月)より】芦屋市域内 バス路線の再編について
阪急バスからのお知らせを更新しました。
詳細はURLよりホームページをご覧ください。https://t.co/6odWZkUWnD— 阪急バス【公式】 (@hankyubus_info) March 18, 2024
系統番号は新たに付番し直され、ベイエリアへのルートが大きく変わりました。
これに伴い、潮芦屋に向かう路線は芦屋市総合公園前経由に統一。奥池や芦屋ハイランドとの直結便も誕生しました。
また、シーサイドタウンと鉄道各駅を結ぶ路線も一新。西宮市境にほど近い大東町からは、新浜町方面へのルートが無くなりました。代わりに、芦屋浜営業所からシーサイドセンターを経由するように。
同時に、バス停名も鉄道駅に隣接するものは阪急芦屋川駅のように「駅」が付くように改められています。それ以外も公園名を加えるなど、より地域に密着した名前になりました。
そして残念なお知らせなのが、芦有ドライブウェイを経由して有馬温泉へ向かう路線が廃止。12月から3月末まで冬期運休中でしたが、再び運行されることなく幕を下ろすのは寂しい気がします。
※地図は、バス停名が変更された阪急芦屋川駅にしています。