【芦屋市】アレの正体が気になる!?淡路屋の「アレ入りひっぱりだこ飯」を購入してみました!
2023年9月16日(土)の記事で少し触れた、お弁当の淡路屋の「アレ入りひっぱりだこ飯」。
【淡路屋・アレ情報】明日より下記店舗で「アレ入りひっぱりだこ飯」販売!おとりおき予約は全店対応です。
取扱店舗:新神戸・神戸駅・西明石・鶴橋・垂水駅・西神中央・三ノ宮臨時売店・三宮センター街・芦屋臨時売店・阪神本店。https://t.co/bl0EDc0drh#駅弁 #アレ #あれ #淡路屋 #アレ封印 #ARE pic.twitter.com/0WhQVs7PCQ— 神戸駅弁 淡路屋 (@awajiya1682) September 14, 2023
西宮阪急店ではおとりおき予約のみとのことなので、9月17日(日)にJR芦屋駅改札前の芦屋臨時売店を訪れると・・・。
ありました!
しかも、最後の1個!!というわけで、早速購入しました。
開けてみると、真っ先に飛び込んでくるのが「優勝」の二文字。鯛の形に型抜きされた人参煮が、よりお祝い感を演出します。
アレというのは、この玉子焼だったようです。少し甘めで、たこ飯との味のアクセントは抜群です。
ちなみに、容器は優勝を記念してのゴールド仕様!
ちなみに9月21日(木)までの期間限定だったのが、おとりおき予約やWEBストアと一部店舗では10月1日(日)まで延長販売されるとのこと。
日本一になったあかつきには、再度販売されるといいですね。
【西宮市】セ・リーグで優勝した阪神タイガースには、西宮に縁のある選手が2人!その所縁ある場所での優勝セールの様子はいかに!?
古本卓嗣
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 鳥取県・島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索