【西宮市】阪急西宮スタジアムが無くなってから20年。51年前の7月17日に成し遂げられた偉業って?
2022年で閉場から20年になる、阪急西宮スタジアム。その跡地は、現在は阪急西宮ガーデンズ本館になっているのは知られたところ。
4階スカイガーデンには、そのモニュメントとしてホームベース↓↓が埋め込まれていたり、5階のスタジモにしのみやには、ここを本拠地としていた阪急ブレーブスの優勝ペナントなどを展示するスペースも。
実は51年前、1971年7月17日(土)にこの球場で行われたプロ野球オールスターゲームで、阪神タイガースの江夏豊投手が9者連続奪三振という偉業を成し遂げました。
加えて、自らホームランを放つ活躍ぶり。模型とはいえ、球場の当時の様子が忠実に再現されているだけに、なんだか想像してしまいますね。
今年は、完全試合を行った千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手がその再現をするのか、期待が高まります。