【西宮市】GWが明けて、2025年も「トライやる・ウィーク」がスタート!中学生が市内で職業体験を行います。

西宮市立中学校の2年生が、実際の職場で職業体験をする「トライやる・ウィーク」。鳴尾図書館

2025年5月12日(月)から、今年も市内各所の協力事業所でスタートしています。

その中のひとつ、阪神甲子園駅近くのホテルヒューイット甲子園へ。外観

エントランスには、ここで活動を行う学校ののぼりが置かれています。エントランス

よく見ると高須中学校甲陵中学校のもので、いずれも校区から離れた場所での「お仕事」になります。のぼり

こちらのホテルは2024年も11校を受け入れており、国内外を問わず様々な人々が訪れる施設とあって、日常生活では味わえない貴重な経験が出来そうです。

また、コミュニティー放送のさくらFMでも、ラジオ番組への出演が。外観

木曜日には「SakuっとLa・ら・Ra西宮」でも、その声を聴くことが出来そうです。

ちなみに6月20日(金)までの予定で、それまで週ごとに入れ替わりで、各校の生徒たちが事業所を訪れます。ポスター

彼らにとって、将来を決めるきっかけのひとつになるといいですね!

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!