【西宮市】12月18日に阪神甲子園球場で行われた「第77回 毎日甲子園ボウル」。関西学院大学ファイターズが33回目の大学日本一になりました!
2022年12月18日(日)、阪神甲子園球場で「三菱電機杯 第77回 毎日甲子園ボウル」が行われました。これはアメリカンフットボールの大学日本一を決める大会で、今回は関西学院大学が出場。
過去に32回優勝しており、今回は早稲田大学との対戦となります。
市内の上ヶ原にキャンパスがある古豪だけに大人気!
チーム名「ファイターズ」にちなんだグッズ販売のテントには、長蛇の列が出来ていました。
場外には以前はボール型のバルーン(?)↓↓が設置されていたのですが、新型コロナウイルス感染症対策もあってか、テレビで見る限り今回はフィールド内に置かれたようです。
ちなみに、この試合の為に内野部分にも芝が敷かれます。球場マップを加工してみたのですが、緑色に四角で囲んだエリアで選手たちがプレーするイメージですね。
試合はがっぷり四つの状態でしたが、第2クオーターにフィールドゴール2本で先制した関学が34ー17で勝利!
試合終了
関西学院大学 0-6-7-21=34
早稲田大学 0-3-0-14=17
応援有難うございました#kgfighters #kwansei #関西学院大学 #TeamUA #Drive #甲子園ボウル— Kwansei Gakuin Football FIGHTERS 関西学院大学アメリカンフットボール (@kgfighters) December 18, 2022
見事33回目の優勝を果たしています。
選手そして関係者の皆様、おめでとうございます!