【西宮市】武庫川団地内の「メルカードむこがわ」に新駅!?2階通路に自動改札機が設置されています。

2021年7月10日(土)にお披露目された、武庫川団地の「赤胴車」。駅名標と赤胴車その駅名標が少し気になったので、7月11日(日)に道を挟んだ向かいにある「メルカードむこがわ」に行ってみました。

すると、2階管理事務所前通路に自動改札機が設置されていました。管理事務所側といっても実際に機能するわけではなく、自転車やバイクの通行止めとして使用されているとのこと。

7月10日に実施されたオープニングトークによると、「赤胴車」設置に合わせて、阪神電気鉄道からこちらに寄贈されたそうです。通路内それに合わせて、プランターも阪神武庫川線の電車の色に。

よく見ると、駅名標には「メルカードむこがわ」の文字が見えますね。小曽根線側両隣の駅が「むこがわだんち」「むこがわだんちまえ」というのもユニークです。

1つのシンボルが出来たことで、より楽しい街になっていくといいですね。

駅名標と赤胴車
2020年6月に引退し、2021年3月に静態保存のため搬入された阪神電車の7890号車。そちらを使ったイベント …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!