【西宮市】5月31日から、大谷記念美術館で「野球とデザイン展ーデザインで辿る阪神タイガースー」を開催中!虎党には嬉しい特典もありますよ♪

2025年5月31日(土)から、西宮市大谷記念美術館で「野球とデザイン展ーデザインで辿る阪神タイガースー」が開催されています。

というわけで、6月1日(日)にその様子を見に行ってきました。外観

館内では、1階と2階の2室がその展示に充てられています。チラシ

というわけで、まずは1階から。1階

こちらと2階の1室は写真撮影禁止の為、イメージ画像にて紹介。

1階では、主に甲子園香櫨園がレジャー地として賑わっていた当時の、阪神電気鉄道などのポスターを中心に展示。駅名レリーフ

かつてはここに海水浴場があったそうで、浜甲子園でこんな電柱も見つけました。

2階は阪神タイガースとプロ野球がテーマになっており、1室目には昭和以前のポスターがあり、中にはベーブ・ルース来日時のものも。ベーブ・ルースのレリーフ

阪神阪急ブレーブスが、オープン戦の時期に「定期戦」を行っていたとは知りませんでした。模型他にも、阪神阪急だけでなく近鉄バファローズ南海ホークスの球団旗も見られます。

もう1室は現在の阪神タイガースがテーマで、写真撮影もOK!ウル虎ユニ

選手や監督名を用いた「路線図」など、ユニークな作品もあります。路線図

ちなみに入場料は1200円ですが、西宮市民は1000円になる他、ユニフォーム割阪神タイガースのユニフォームなどの着用1100円で入館することが出来ますよ!

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!