【西宮市】阪神甲子園駅と阪急西宮北口駅で、ホームドア設置工事が進行中!一部ホームで、まもなく供用が開始されそうです。

2024年12月14日(土)に、阪神甲子園駅を利用すると・・・。

大阪方面の1番線に、ホームドアが設置されていました。構造体①

調べてみると12月12日(木)頃からあったようですが、まだ供用開始前。停車目標ドア部分にはテープが貼られ、出し入れは出来ない状態です。

これまでにも、3月18日(月)には、快速急行の使用番線が2番線限定に。

2024年3月18日(月)から、阪神甲子園駅で変更点が2件発生しています。 まず、1番線と4番線にホームドアの …

11月9日(土)始発からは、1番線の列車の停止位置が、約9m神戸方に移動していました。

移動告知

その為、こちらに貼られていた赤い乗車目標が撤去されました。ホームこのホームドアの設置で、ドアの位置が違う近鉄車両の乗降が不可能に。

ただし回送列車用に、停車目標は残されていました。停車目標

一方、阪急西宮北口駅でも、神戸方面の1号線ホームにホームドアがお目見え。1号線降車ホーム

告知①
2023年7月24日(月)から、阪急西宮北口駅で可動式ホーム柵(ホームドア)の設置工事が始まります。 兵庫県の …

こちらも、12月12日(木)頃に設置されたようです。

いずれも供用開始日については未発表ですが、まもなく稼働するかと思われます。

より安全に利用出来る駅になるといいですね!

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!